今回は、アルミ製アルマイトの質感が魅力の「シフトノブ(エレキシフト)」の取付方法を紹介します。
・使用車両:CX-60
製品の詳細は下記よりご覧いただけます。
【シフトノブ(エレキシフト)製品ページ】
取付参考時間:0.2h
難易度:★★★☆☆

②スライディングベース
③ロアボール
④リターンスプリング
⑤スライダー
⑥六角レンチ
⑦キャップボルト
⑧ダウエルピン
⑨セットスクリュー


※作業工程をわかりやすくするため、シフトノブを取外した状態で作業しています。実際の作業は装着したまま行ってください。
部品の傷付き防止のため、マイナスドライバーにテープを貼付けます。
カバーとスプリングを下に押し込むようにして取外し、純正シフトノブを取外します。取外した純正部品は使用しませんので、別途保管してください。

セレクトレバーに⑤スライダーを組み込み、⑨セットスクリューを先端がセレクトレバー凹部に接触するまで、付属の⑥六角レンチで左右均等に締めこみます。
※使用過程におけるセットスクリューの緩みを防止するため、市販ネジロック材(中強度)の少量塗布を推奨いたします。

スライダーに②スライディングベース→③ロアボールの順番で組み込みます。
スライディングベースを組み込む際は合いマークが画像の通りになるよう、位置を合わせてください。

スライディングベースに⑧ダウエルピンを組み込みます。
スライダーに④リターンスプリングを組み込みます。
最後に、アッパーボウルの切り欠きがダウエルピンに合うよう(AutoExeロゴが正面を向くよう)スライディングベースに組込み、⑦キャップボルトを締込みます。
正常に作動するか確認し、作業完了です!
アルミ製アルマイトのメカニカルな質感や、ロック解除ボタンを廃したスマートなシルエットが魅力のシフトノブ。
是非ご検討ください。